巣箱かけに行ってきました。
巣箱掛けに行ってきました。 以下各隊の報告です。
こどもの国は1959年(昭和34年)4月の皇太子殿下(現上皇陛下)のご結婚を記念して、全国から寄せられたお祝い金を基金に、1965年(昭和40年)5月5日のこどもの日に開園しました。旧日本陸軍の国有地が米軍から返還されたのを受けて、国費をはじめ多くの民間企業や団体・個人の協力で整備されました。次世代を担うこどもの健全育成のための施設で、児童福祉法に基づく児童厚生施設です。
スカウトは巣箱キットを組み立てて巣箱を作ります。
作成した巣箱はリヤカーに載せて、指定場所まで運びます。
公園内の指定された樹木に巣箱をかけます。
使用した巣箱を下ろして中の様子を観察します。
各隊の活動状況報告ブログを参照ください。