自粛
注意
新生活様式
今後の活動の参考にしてください。
以下の表記 は 中止・自粛は赤、注意して実施は黄、全面解除は緑で表現しました。
南武蔵野発第R3-004
2021年10月14日
団委員長 各位
隊長 各位
ボーイスカウト南武蔵野地区
地区委員長 柳 久 之
地区コミッショナー 早乙女 貴弘
野外活動計画書及び県外旅行申請書の提出について
このたびの緊急事態宣言の解除に係るスカウト活動の再開にあたり、引き続きスカウトをはじめと する関係者の健康と安全を確保するため、以下の取り組みについてご理解、ご協力をお願いいたしま す。
感染対策を十分に行い 、各団及び各隊におかれましては、十分な事前準備により、安全
で楽しい活動を実施していただきますようお願い申し上 げます。
表題の件については、特に変更 ありませんが、念のため 再度 関係各位に ご連絡差し上げ
ます。
1 野外活動計画書
別添「野外活動計画書」を作成の上、活動 計画書 ・ 安全計画書 など 実施 す る 活動 内容が 判る 資料を添えて 提出してください。「野外活動計画書」は原則として、ハイキング及びキャンプのほか、南武蔵野地区外で実施する屋外・野外活動について提出してください。
提出方法; 団委員長又はその代理者が電子メールにて行うこととします。
提出期日; 活動 実施日 の 2 週間 前 まで
2 県外旅行申請書
別添「県外旅行申請書」を作成の上、野外活動 計画書 共に 活動計画書・安全計画書など実施する活動内容が判る資料を添えて 東京 連盟 事務局に 直接 送付して 下さい 。
なお、 地区 へ は 東京連盟に提出した 写し 又は押印のない原稿 を提出してください。
提出方法; 団委員長又はその代理者が電子メールにて行うこととします。
提出期日;活動実施日の 4 週間前まで
3 提出先
電子メールにて提出する場合は、コミッショナー メール アドレス に送信してください。
komi@bsminamimusashino.com
以上
毎日ニュースでも取り上げられておりますが、新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない状況にあります。
当地区内の隊指導者1名も新型コロナウィルスに感染したとの報告がございました。
幸い、感染したと思われる日以降にスカウト活動への参加は無く、スカウト活動における感染拡大は無い模様です。
改めて、スカウト活動を行う際には、参加前の検温、こまめな手洗い、マスク着用、3密の回避のなど感染防止の徹底をお願いいたします。
十分注意して実施
県外旅行手続き停止
南武武蔵野地区外での活動自粛
20200820 指針.pdf
1. 東京連盟の方針に従い、当面の間、他の道府県での活動は禁止とする。
2. 当面の間、活動の展開場所は各団の拠点付近にて行うことを原則とする。
3. 公共交通機関の利用はできるだけ回避し、徒歩、自転車での行動とする。
5. 活動に際しては、『組、班、隊、集会実施計画書』『安全衛生計画書』『健康記録カード』『団会議議事録』『団委員会議事録『保護者会記録』『組、班、隊、集会実施報告書』等の備蓄を必須とし、開示請求に際して迅速な
提示を旨とする。
WEB進級面接の説明会について(最終版).pdf
20200815 新しい活動様式に向けて.pdf
所謂、
こと肝要と存じます。これまでの注意喚起はリスクマネジメントの範囲でしたが感染者が発生したことにより
したものとご理解ください。
十分注意して実施
キャンプなど自粛継続
南武蔵野地区20200722 健康チェック表(事前送付).pdf
南武蔵野地区20200722 第1回BS講習会申込書.xls
20200710_COVID19感染状況.xlsx
【最終版】20200715 理事会修正版
20200715 地区ガイドライン(改訂版)
十分注意して実施
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、アルキルグリコシド、アルキルアミンオキシド、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化ジアルキルジメチルアンモニウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテルのいずれかを含む製品例