小金井第2団だけの特別な行事として、赤米のバケツ田植えがあります 今年は6月11日です もう今年で15年目となります。田植えに使う苗は、15年前に植えた稲からとれた籾を翌年発芽させ、稲へと育て、それを代々繰り返して毎年苗にしているのです。
今までは、中村隊長がこの発芽と育苗を一手に引き受けていましたが、みんなで手分けして行うように、中村隊長のノウハウを勉強する講習会を行いました(ハイ私です)5月7日10時から小金井神社に集まり、市川団委員長夫妻、ボーイ隊關隊長、高倉さん、ベンチャー隊、山下兄弟、拓海君、河村君が集まってくれました。昨年中村隊長が育てた稲から収穫した籾を使って発芽育苗します。